恩納乙女のほのぼの日記

日記

はじめまして宜しくお願いします。

さっそくですが、髪の毛あらったら皆さんはタオルで拭いて、ドライヤーだと思うんけど、

わたしはバスタオルでタオルドライします。

"髪の手入れで注意しているのはタオルドライをしっかり行ってからドライヤーを使って髪を乾かすことです。髪の洗い方にも注意していますが、何より気にかけているのはタオルドライをしっかりすることとその後のドライヤーの使い方。タオルドライは長すぎてもよくないし短すぎてもよくないのでタオルを取るタイミングが大事です。

私の場合はバスタオルでタオルドライをしています。普通のフェイスタオルの大きさだと十分に髪の水分を吸い取ることができません。髪が長いからという理由もありますが、髪が短かった頃からタオルドライはバスタオルが多かったですよ。今ではフェイスタオルを使うことは完全になくなりました。

加えて、バスタオルはツルツルになったものは使いません。質が良いバスタオルを使って髪を包みます。古くなって生地が薄くなったバスタオルを使っても髪の水分をしっかり吸い取れませんね。タオルドライがどんなに大切なことか分かっているだけに使うバスタオルにも気をつけているんですよ。

ちゃんとしたバスタオルであれば10分間程度頭に巻いているだけでほとんどの水分を吸い取ります。それ以上長くすると頭皮が蒸れたりかゆみの原因になりかねないため長くても10分程度でバスタオルを取っています。これをやるだけでドライヤーを使う時間が大幅に減るため髪の傷みが少なくなります。

毎日のことなのでとても注意しているのですが、やってみると髪が健康になる様子が分かりますよ。"

同じカテゴリー(日記)の記事
てぃーだイチオシ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
カテゴリー
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mayutyan126