毎日使用するシャンプーへのこだわり

mayutyan126

2017年09月30日 00:16

30代前半ぐらいまでは、特に使用するシャンプーにはこだわっておらず近所のドラッグストアで安価に購入できるものを使用していました。

しかし、30代半ばあたりから、急に髪がパサつくようになったのです。それまで、どんなシャンプーを使用しても、特にこれといってトラブルが発生することもなかったのに、急に髪だけでなく頭皮も乾燥するようになりました。それと同時に、抜け毛の量が増え始めたのです。ストレスなども影響していたかもしれませんが、もしかしたらシャンプーが原因かもしれないと思い、違うものに変えてみることにしました。ネットで検索して、色々とシャンプーを調べました。入っている成分や値段などを比較し、最終的に選んだのは天然由来のの低刺激のharuシャンプー400ml4000円ほどと、少し高めの値段でしたが、抜け毛が改善されるのであればと、思い切って試してみることにしました。

使ってみると、今までとのシャンプーとは全然洗い上がりが違っていました。今までのシャンプーだと、洗った後ドライヤーで乾かすと、すぐにパサついてしまっていました。しかし、この無添加植物由来のシャンプーは、そういったパサつきが全然ありません。同じようにドライヤーで乾かした後でも、しっとりと落ち着いた状態のままでした。また、髪の触り具合も全然違いました。滑らかさがあり、それでいてしっかりとハリも出ている感じがしました。この使い心地が気に入り、少し高いですが今でもこのシャンプーをずっとリピートしています。

年齢を重ねていくと、サプリじゃないけど補助が必要になってくるんですね。つくづく思い知らされました。とりあえず、ちょっとのお金を惜しまずに豊かな精神衛生が保たれると思うと安いもんじゃないかなと思うわけです。

でも、人それぞれに合うシャンプー合わないシャンプーはあると思うので、いろいろ試しながら選んでいくことが大事だと思います。

関連記事